新着 講壇のメッセージ
-
2.272017
ヨブ記 1:20-22 主日四部 福音宣教教会 郭ヨセフ牧師 『神様の絶対主権』
1:20 このとき、ヨブは立ち上がり、その上着を引き裂き、頭をそり、地にひれ伏して礼拝し、1:21 そして言った。「私は裸で母の胎から出て来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。
続きを読む -
2.272017
ピリピ人への手紙 4:11-13 主日三部 福音宣教教会 郭ヨセフ牧師 『福音にあっての自由』
4:11 乏しいからこう言うのではありません。私は、どんな境遇にあっても満ち足りることを学びました。4:12 私は、貧しさの中にいる道も知っており、豊かさの中にいる道も知っています。
続きを読む -
2.272017
ピリピ人への手紙 4:11-13 主日二部 福音宣教教会 郭ヨセフ牧師 『福音にあっての自由』
4:11 乏しいからこう言うのではありません。私は、どんな境遇にあっても満ち足りることを学びました。 4:12 私は、貧しさの中にいる道も知っており、豊かさの中にいる道も知っています。
続きを読む -
2.202017
創世記 41:37-45 主日二部 福音宣教教会 大津英一牧師 『神の霊の宿っているヨセフの信仰』
41:37 このことは、パロとすべての家臣たちの心にかなった。41:38 そこでパロは家臣たちに言った。「神の霊の宿っているこのような人を、ほかに見つけることができようか。」41:39 パロはヨセフに言った。
続きを読む -
2.132017
マルコの福音書 12:41-44 主日四部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『献金と祝福』
12:41 それから、イエスは献金箱に向かってすわり、人々が献金箱へ金を投げ入れる様子を見ておられた。多くの金持ちが大金を投げ入れていた。12:42 そこへひとりの貧しいやもめが来て、レプタ銅貨を二つ投げ入れた。それは一コドラントに当たる。
続きを読む -
2.132017
マルコの福音書 11:23-25 主日三部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい』
11:23 まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海にはいれ。』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。11:24 だからあなたがたに言うのです。
続きを読む -
2.132017
マルコの福音書 11:23-25 主日二部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい』
11:23 まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海にはいれ。』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。11:24 だからあなたがたに言うのです。
続きを読む -
2.52017
マルコの福音書 10:23-31 主日四部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『福音のために生きる者の祝福』
10:23 イエスは、見回して、弟子たちに言われた。「裕福な者が神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。」 10:24 弟子たちは、イエスのことばに驚いた。しかし、イエスは重ねて、彼らに答えて言われた。「子たちよ。
続きを読む -
2.52017
マルコの福音書 9:42-50 主日三部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『互いに生かし合う人になろう』
9:42 また、わたしを信じるこの小さい者たちのひとりにでもつまずきを与えるような者は、むしろ大きい石臼を首にゆわえつけられて、海に投げ込まれたほうがましです。9:43 もし、あなたの手があなたのつまずきとなるなら、それを切り捨てなさい。
続きを読む -
2.52017
マルコの福音書 9:42-50 主日二部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『互いに生かし合う人になろう』
9:42 また、わたしを信じるこの小さい者たちのひとりにでもつまずきを与えるような者は、むしろ大きい石臼を首にゆわえつけられて、海に投げ込まれたほうがましです。 9:43 もし、あなたの手があなたのつまずきとなるなら、それを切り捨てなさい。
続きを読む -
1.302017
マルコの福音書 8:27-38 主日四部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『自分の十字架を負って、ついて来なさい』
8:27 それから、イエスは弟子たちとピリポ・カイザリヤの村々へ出かけられた。その途中、イエスは弟子たちに尋ねて言われた。「人々はわたしをだれだと言っていますか。」 8:28 彼らは答えて言った。「バプテスマのヨハネだと言っています。
続きを読む -
1.302017
マルコの福音書 7:24-30 主日三部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『未信者の伝道』
7:24 イエスは、そこを出てツロの地方へ行かれた。家にはいられたとき、だれにも知られたくないと思われたが、隠れていることはできなかった。 7:25 汚れた霊につかれた小さい娘のいる女が、イエスのことを聞きつけてすぐにやって来て、その足もとにひれ伏した。
続きを読む -
1.302017
マルコの福音書 7:24-30 主日二部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『未信者の伝道』
7:24 イエスは、そこを出てツロの地方へ行かれた。家にはいられたとき、だれにも知られたくないと思われたが、隠れていることはできなかった。 7:25 汚れた霊につかれた小さい娘のいる女が、イエスのことを聞きつけてすぐにやって来て、その足もとにひれ伏した。
続きを読む -
1.222017
マルコの福音書 6:7-13 主日四部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『弟子の働きの重要性』
6:7 また、十二弟子を呼び、ふたりずつ遣わし始め、彼らに汚れた霊を追い出す権威をお与えになった。6:8 また、彼らにこう命じられた。「旅のためには、杖一本のほかは、何も持って行ってはいけません。パンも、袋も、胴巻きに金も持って行ってはいけません。6:9 くつは、はきなさい。
続きを読む -
1.222017
マルコの福音書 5:1-15 主日三部 福音宣教教会 御国イザヤ牧師 『福音の力』
5:1 こうして彼らは湖の向こう岸、ゲラサ人の地に着いた。5:2 イエスが舟から上がられると、すぐに、汚れた霊につかれた人が墓場から出て来て、イエスを迎えた。
続きを読む