- Home
- 御国イザヤ牧師
御国イザヤ牧師
-
10.222018
Ⅰペテロ2:9 主日四部 御国イザヤ牧師 「3つの今日と霊的サミット」
2:9 しかし、あなたがたは、選ばれた種族、王である祭司、聖なる国民、神の所有とされた民です。それは、あなたがたを、やみの中から、ご自分の驚くべき光の中に招いてくださった方のすばらしいみわざを、あなたがたが宣べ伝えるためなのです。
続きを読む -
10.152018
創世記41:38-40 主日二部 御国イザヤ牧師 「私と日本を霊的サミットにする方法」
41:38 そこでパロは家臣たちに言った。「神の霊の宿っているこのような人を、ほかに見つけることができようか。」41:39 パロはヨセフに言った。「神がこれらすべてのことをあなたに知らされたのであれば、あなたのように、さとくて知恵のある者はほかにいない。
続きを読む -
10.152018
創世記41:38-40 主日三部 御国イザヤ牧師 「私と日本を霊的サミットにする方法」
41:38 そこでパロは家臣たちに言った。「神の霊の宿っているこのような人を、ほかに見つけることができようか。」41:39 パロはヨセフに言った。「神がこれらすべてのことをあなたに知らされたのであれば、あなたのように、さとくて知恵のある者はほかにいない。
続きを読む -
10.72018
使徒1:1-8 主日二部 御国イザヤ牧師 「私と日本を癒す機会」
1:1 テオピロよ。私は前の書で、イエスが行ない始め、教え始められたすべてのことについて書き、1:2 お選びになった使徒たちに聖霊によって命じてから、天に上げられた日のことにまで及びました。
続きを読む -
10.72018
使徒1:1-8 主日三部 御国イザヤ牧師 「私と日本を癒す機会」
1:1 テオピロよ。私は前の書で、イエスが行ない始め、教え始められたすべてのことについて書き、1:2 お選びになった使徒たちに聖霊によって命じてから、天に上げられた日のことにまで及びました。
続きを読む -
10.72018
使徒1:13-14 主日四部 御国イザヤ牧師 「3つの今日の集中の答え」
1:13 彼らは町にはいると、泊まっている屋上の間に上がった。この人々は、ペテロとヨハネとヤコブとアンデレ、ピリポとトマス、バルトロマイとマタイ、アルパヨの子ヤコブと熱心党員シモンとヤコブの子ユダであった。
続きを読む -
9.302018
ローマ16:20-27 主日二部 御国イザヤ牧師 「サタンを跪かせる福音宣教」
16:20 平和の神は、すみやかに、あなたがたの足でサタンを踏み砕いてくださいます。どうか、私たちの主イエスの恵みが、あなたがたとともにありますように。16:21 私の同労者テモテが、あなたがたによろしくと言っています。
続きを読む -
9.172018
エゼキエル37:1-10 主日二部 御国イザヤ牧師 「キリストの軍隊」
37:1 主の御手が私の上にあり、主の霊によって、私は連れ出され、谷間の真中に置かれた。そこには骨が満ちていた。37:2 主は私にその上をあちらこちらと行き巡らせた。なんと、その谷間には非常に多くの骨があり、ひどく干からびていた。37:3 主は私に仰せられた。
続きを読む -
9.172018
エゼキエル37:1-10 主日三部 御国イザヤ牧師 「キリストの軍隊」
37:1 主の御手が私の上にあり、主の霊によって、私は連れ出され、谷間の真中に置かれた。そこには骨が満ちていた。37:2 主は私にその上をあちらこちらと行き巡らせた。なんと、その谷間には非常に多くの骨があり、ひどく干からびていた。37:3 主は私に仰せられた。
続きを読む -
9.172018
使徒11:19-30 主日四部 御国イザヤ牧師 「日本と世界を生かす教会」
11:19 さて、ステパノのことから起こった迫害によって散らされた人々は、フェニキヤ、キプロス、アンテオケまでも進んで行ったが、ユダヤ人以外の者にはだれにも、みことばを語らなかった。
続きを読む -
8.262018
ヘブル13:1-8 主日二部 御国イザヤ牧師 「信仰の人々の生活」
[レジュメダウンロード]13:1 兄弟愛をいつも持っていなさい。13:2 旅人をもてなすことを忘れてはいけません。こうして、ある人々は御使いたちを、それとは知らずにもてなしました。
続きを読む -
8.262018
ヘブル13:1-8 主日三部 御国イザヤ牧師 「信仰の人々の生活」
[レジュメダウンロード]13:1 兄弟愛をいつも持っていなさい。13:2 旅人をもてなすことを忘れてはいけません。こうして、ある人々は御使いたちを、それとは知らずにもてなしました。
続きを読む -
8.262018
ヘブル11:1-2 主日四部 御国イザヤ牧師 「信仰の公式」
11:1 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。11:2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。
続きを読む